会員より「1型糖尿病研究基金」について協力の要請がありました。

(1)お金を寄付する(税制優遇措置あり)  (2)書き損じハガキを寄付する  (3)古本を寄付する

日本IDDMネットワーク

〒955-0823 新潟県三条市東本成寺13番1号 (Tel/Fax)0256-33-0880

お知らせ

過去のお知らせはこちら 

    同級会開催サポートのご案内

    同級会、同期会、OB会、支部会などを開催するときの案内状の作成や発送作業を同窓会事務局がお手伝いいたします。事務局まで

  • 2024.09.10 工業教育フェスタがケンオードットコムに掲載されました
    9月7日(土)に工業教育フェスタが開催され、無事に終了しました。その様子がインターネットニュースのケンオードットコムに紹介されました。
    https://www.kenoh.com/2024/09/08_kougyou.html
    (クリックで表示されます)
  • 2024.08.26 工業教育フェスタが開催されます
    9月7日(土)に三条市体育文化会館を会場に第18回工業教育フェスタが開催されます。
    このフェスタは県内の工業高校が持ち回りで、工業高校の紹介を目的に毎年開催しているもので今年は母校が当番校です。
    フェスタの中ではロボット競技大会も開催され、母校のロボット競技部も全国大会をかけて出場します。
    ぜひ、応援を兼ねてお出で下さい。


    【クリックで拡大表示】

  • 2024.07.21 三条マルシェに機械工作部が参加
    ものづくり学校で開催された三条マルシェに機械工作部が参加し、ペットボトルキャップから再生した独楽と校章をレーザーで彫り込んだコースターを販売しました。お客さんにタブレットを使ってキャップの粉砕と成型写真を見せてリサイクル工程を説明して感心されていました。

  • 2024.07.21 三条マルシェで校章凧が揚がりました
    ものづくり学校の芝生グランドで、マルシェのイベントとして同窓会が保有していた三条商工学校、三条工業学校、三条実業高校、三条工業高校の4枚の校章凧を本校生徒たちによって揚げることができました。
    この凧は、平成16年の学校統合前に同窓会総会でシンボルとしてステージに掲げていたもので、統合時に各校章をまとめた同窓会マークを作成して新たに大凧1枚に更新したことによって出番が無くなっていました。
    今回、三条凧協会のご協力によって初めて大空に舞い揚がりました。緑が三条工業、赤が商工学校です。


    【クリックで拡大表示】

  • 2024.07.17 出前授業で水道の敷設工事を体験
    7月16日、学校前庭で三条管工事(協)による出前授業が行われ、建設工学科3年生が水道の敷設作業を体験しました。こうした出前授業は、「地域に貢献する意欲と郷土愛をもって、課題解決に取り組む生徒」の育成に大きな役割を果たすものです。
  • 2024.07.09 ケンオードットコムに同窓会総会の記事が載りました


    【クリックで拡大表示】

  • 2024.07.03 同窓会長が壮行式で激励しました
    北信越大会に出場する水泳部、全国大会に出場するウエイトリフティング部、レスリング部、県選手権大会に出場する野球部の壮行式が行われ、松縄同窓会長が「各大会において全力を尽くして良い思い出を作るように」と激励し、全国大会に出場する選手に激励費を贈りました。
    野球部県大会 7月5日三条市パール金属球場で初戦。
    水泳部北信越大会 7月19日〜21日長岡市
    レスリング部インターハイ 8月1日〜4日佐賀県
    ウエイトリフティング部インターハイ 8月1日〜5日長崎県

  • 2024.06.28 同窓会総会の様子が三條新聞に掲載されました


    【クリックで拡大表示】

  • 2024.06.21 令和6年度同窓会総会を開催しました
    梅雨入り直前の晴天の中、186名の参加を得て、令和6年度同窓会総会は盛大に行われました。
    総会の中で、北信越大会・全国大会出場部活の監督、7月5日からの県選手権大会に臨む野球部の監督などの先生方をお迎えして激励会を行い、16年前の甲子園出場を果たした際の決勝戦のビデオを見るなど、終始話題の尽きないものでした。
  • 2024同窓会総会のご案内

    同窓会総会を6月21日(金)に開催します。
    三条市のジオ・ワールドビップを会場にして午後6時30分に開会です。
    申し込みは、メールに「氏名、卒業年、クラス、住所、携帯番号」を書いて事務局にお送りください。メールはこちらからどうぞ。
    確認のためメールを返信しますので、 kenohko-doso@e-akiba.jp を「受信する」に設定してください。
    注:事前申し込みがないと参加できません。問い合わせはこちらからお願いします。

  • 2024.06.05 好天に恵まれて体育祭を開催
    好天に恵まれた体育祭は、平日にもかかわらず保護者を始めとする観戦者も多く、日よけテントが全く足りないという盛況ぶりでした。

  • 2024.04.05 中庭の桜が咲き始めました
    56年前の1967年(昭和42年)に校舎竣工記念樹として植えられた中庭の桜が開花しました。
    4月8日月曜日の入学式に間に合いそうです。

  • 2024.04.05 三条パール金属スタジアム(三条市民球場)の記念樹も見てください
    この記念樹は、2008年(平成20年)8月にこの球場で行われた県高校野球県大会の決勝戦で県央工高野球部が優勝し、甲子園大会に初出場したことを記念して、球場の西側・芝生の広場に平成20年12月に記念碑の建立にあわせて6本を植樹したものです。

  • 2024.04.05 校歌熱唱を更新しました
    HP左側にある「各学校について」をクリックして「新潟県央工業高校」に入ると令和5年度卒業式での校歌熱唱を聞くことができます。
  • 2024.03.01 第20回卒業式が行われました
    令和5年度の卒業生118名が社会に向けて巣立ちました。それと同時に同窓会に入会しました。
    松縄同窓会長の祝辞です。


    【クリックで拡大表示】

  • 2024.02.29 皆勤賞表彰式を行いました
    卒業を前に同窓会から皆勤賞の表彰を行いました。
    在学年間の皆勤が118名中16.1%の19名。同窓会から賞状と副賞の工具セットを贈りました。
    本学年間の皆勤は28.8%の34名。賞状を贈りました。
  • 2024.02.28 東京支部総会が5年ぶりに開催されました
    感染症拡大のため中止していた東京支部総会が2月25日(日)に東天紅上野店で開催されました。
    久しぶりの再会に大いに話しがはずみ、来年の再会を約束しながらお開きとなりました。詳しくはこちらへ。
  • 2024.02.02 創立110周年の記録ページを作りました
    新聞記事や写真を収録しましたので左上のバナーからお入りください。
  • 2023.10.31 ケンオードットコムに祝賀会・記念総会の様子が掲載されました
    http://www.kenoh.com/2023/10/29_kenoh.html
  • 2023.10.31 創立110周年記念式典・祝賀会が三條新聞に報じられました


    【クリックで拡大表示】

  • 2023.10.28 創立110周年記念文化祭を開催しました
    4年ぶりとなる一般公開の文化祭を、110周年記念ということでオープニングイベントに世界大会4連覇の実績を持つダンスチーム「チビユニティ」による演舞を取り入れて行いました。

    チビユニティは本校の卒業生、川島侃太さんがリーダーを務めているもので、先輩として生徒たちに語り掛けたりダンス体験をさせたりと全校が大盛り上がりでした。

  • 2023.10.27 創立110周年記念式典・祝賀会を開催しました
    式典は13時から県教育委員会、三条市長、燕市長などの来賓を迎えて行い、14時からスーパー・ササダンゴ・マシン氏による記念講演を行いました。

    また、18時から祝賀会を兼ねた同窓会記念総会を210名の参加のもとで行ないました。

  • 2023.09.01 創立110周年記念祝賀会2023同窓会記念総会のご案内
    母校の110周年記念祝賀会を兼ねた同窓会記念総会を10月27日(金)に開催します。
    三条市のジオ・ワールドビップを会場にして午後6時30分に開会です。
    総会についてはこちらからお問い合わせください。

  • 2023.08.31 除雪実習を実施
    新潟県三条地域振興局様と新潟県建設業協会三条支部様のご協力により、8月29日に母校前庭で除雪実習が実施されました。


    【クリックで拡大表示】

  • 2023.8.24 溶接甲子園で最優秀賞を受賞 三条市長に報告
    8月5日に愛媛県新居浜市で開催された「第7回全国選抜高校生溶接技術競技会新居浜(溶接甲子園)」に関東甲信越ブロック代表として出場した3年生の竹越仁夢さんが、「被覆アーク溶接部門」において最優秀賞を受賞しました。この大会での最優秀賞の受賞は新潟県勢初の快挙です。

    8月23日、三条市長を訪問して報告しました。


    【クリックで拡大表示】

  • 2023.07.04 壮行式で激励しました
    松縄同窓会長と原田後援会長が壮行式の中で、各大会において全力を尽くして良い思い出を作るようにと激励し、全国大会に出場する選手に激励費を贈りました。
    野球部県大会 7月11日悠久山球場で巻総合高校と対戦。
    水泳部北信越大会 7月21日〜23日 金沢市。
    レスリング部インターハイ 7月27日〜30日 札幌市。
    弓道部インターハイ 8月3日〜6日 札幌市。
    機械工作部溶接甲子園 8月5日 新居浜市。

  • 2023.06.10 横断幕を設置しました
    今年は創立110周年であることの告知と、北信越大会・全国大会の激励横断幕を格技場の南外壁に掲げました。

  • 2023.06.09 三条市長が母校を視察
    滝沢三条市長が就任以来初めて工業高校の現場を見たいと、上田副市長を伴って母校に視察におこしになられました。
    松原校長から教育方針の説明を聞き、教室での授業、実習室での実習など工業高校の実情をみていただきました。
    ものづくりの町にとって工業高校の必要性を感じ取っていただけたのではないでしょうか。

  • 2023.06.07 規制なしの体育祭を4年ぶりに開催
    感染規制なしで、保護者を始めとする観戦者にも公開された体育祭を4年ぶりに開催しました。
    幸い天候にも恵まれ、マスクを外した生徒たちは精一杯声を張り上げ、全力で競技を楽しんでいました。

  • 2023.05.01 高校生溶接コンクールで高位入賞!
    4月29日、神奈川県藤沢市にある神戸製鋼藤沢事業所で行なわれた「第13回関東甲信越&北陸高校生溶接コンクール」で、母校3年生の竹越仁夢君が2位に入賞しました。
    それにより、11月に開催される全国高等学校ものづくり大会に北陸地区代表として出場することになり、それとは別に8月に愛媛県新居浜市で開催される「全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜(溶接甲子園)」にも関東甲信越地区代表として出場することになりました。
    今年度は新入部員が先輩を目指して沢山入ったということです。全国大会での活躍を期待しています。
  • 2023.04.04 三条パール金属スタジアム(三条市民球場)の記念樹が満開です
    この記念樹は、2008年(平成20年)8月にこの球場で行われた県高校野球県大会の決勝戦で県央工高野球部が優勝し、甲子園大会に初出場したことを記念して植樹したもので、今年も満開になりました。
    この桜は球場の西側・芝生の広場に平成20年12月に記念碑の建立にあわせて6本を植樹したものです。


    【クリックで拡大表示】

  • 2023.03.27 学校の桜が開花しました
    56年前の1967年(昭和42年)に校舎竣工記念樹として植えられた中庭の桜が開花しました。
    ニュースでは今年の桜は「観測史上もっとも早い開花」と報じられていますが、この桜は昨年より二週間程度早い開花です。
    4月6日の入学式まで持つか心配しています。

  • 2023.03.12 母校生徒が高齢者を適切に保護したと三条警察署長から感謝状
    母校の1年生遠藤昭太君は、2月16日午後6時10分ごろ、帰宅途中に三条市本町6地内をひとり歩きしている高齢者に声をかけ、言動などから認知症の疑いのある高齢者と思い五ノ町交番まで同行するなど適切に保護したと、三条警察署長から感謝状が贈られました。単独での彼の善行に拍手を送りたいと思います。


    【クリックで拡大表示】

  • 2023.01.25 卓球部が北信越大会通算20回で表彰
    母校の男子卓球部は、北信越高校選抜大会の団体部門に通算20回目の出場を果たしたとして、北信越卓球連盟から表彰を受けました。
    卓球部はOBが指導にあたり、練習相手を務めるなど縦のつながりが強く、感染禍で部活の中止などが続く中でも卒業生の協力や自主練の成果もあり、久しぶりに上位大会進出を決めたものです。
    新潟日報2023.01.25付紙面に掲載
  • 2022.12.02 新潟県高校生溶接コンクールで最優秀賞受賞
    12月1日、新潟テクノスクールを会場に開催された第11回新潟県高校生溶接技術コンクールで本校の機械工作部の生徒が最優秀賞を獲得しました。
    この結果、4月29日に神奈川県で開催される関東甲信越高校生溶接コンクールに出場することになりました。

  • 2022.11.25 産業教育振興会学校・地域連絡会議を開催
    産業教育の拡大と充実にむけて存在している新潟県産業教育振興会の県央・西蒲地域連絡会議を母校を会場に開催されました。
    会議には、三条・燕・加茂のそれぞれの商工会議所会頭をはじめ多くの会員企業の皆さん、学校関係者やPTA会長が参加して、特に高校生の就職希望者が減少している現状について、それぞれの立場から報告と意見が交わされました。

  • 2022.10.28 一般非公開で県央工祭を開催
    感染禍での対応として、一般には非公開で県央工祭(文化祭)を行いました。
    校内では美術の授業作品が展示され、講堂では、専門学校生のバンド演奏と本校生徒のステージ発表が行われました。
    ステージ発表では1年生の積極的な参加が目立っていました。

  • 2022.10.27 ディアルシステム発表会
    2年次に2週間に渡って企業に行って就業体験する、ディアルシステムを終えての発表会が行われました。
    全校生徒が行動に集まり、パワーポイントを使って体験内容を発表したもので、受け入れ企業の皆さんも出席くださって講評を述べていただきました。

  • 2022.10.19 自動車工学特別授業を実施
    日本自動車教育財団の事業で日産自動車他のご協力によって、学校駐車場に実車を搬入して行われました。
    講堂での講義の後、駐車場に出てきた3年生は、体験試乗車に分かれて、EV車、ePOWER車、まもなくなくなりそうなGT−Rなどを体験をしていました。

  • 2022.10.03 全国ロボット競技大会と全国ものづくりコンテスト測量大会の壮行式
    秋田県で開催される全国大会に出場するロボット競技部と本校を会場に開催される全国測量大会に出場する建設部の壮行式が行われ、同窓会長から激励費を贈って激励しました。

  • 2022.09.19 三条マルシェに出品しました
    図書館等複合施設「まちやま」で開催された三条マルシェに建設部が参加しました。
    当日は、台風来襲前の猛暑の中での開催でしたが、多くの市民が訪れて大賑わいで、木工いすの作品も次からつぎへと売れていました。

  • 2022.09.08 3年ぶりに常任委員会を開催
    感染禍で3年ぶりとなった常任委員会を開催しました。
    会議では、
    ・秋に開催する予定でいた総会を中止とする
    ・来年の10月27日金曜日に110周年記念事業を行う
    などを決定しました。

  • 2022.08.25 出前授業で除雪実習を実施しました
    新潟県三条地域振興局地域整備部様と県建設業協会三条支部様のご協力で学校にグレーダーとロータリー車を持ち込んで、除雪実習を行いました。
    受講したのは建設工学科都市防災コースの2年生で、それぞれ交代で乗り込んで操作を体験するなど、冬にはなくてはならない除雪作業について学習を深めていました。

  • 2022.07.20 野球部の応援ありがとうございました
    母校野球部は、今日、帝京長岡高校と対戦して0対7で負け、ベスト16でした。応援ありがとうございました。
  • 2022.07.08 激励の横断幕を掲示しました
    本校の格技場外壁に全国大会と北信越大会の激励の横断幕を掲示しています。

  • 2022.07.07 壮行式が行われました
    インターハイ出場の陸上競技部、全国グレコローマン大会に出場するレスリング部、北信越大会に出場する水泳部、関東甲信越高校生溶接コンクールに出場する機械工作部、夏の県大会に出場する野球部の壮行式が7月5日に開催されました。
    松縄同窓会長は、全国大会出場選手に激励費を贈り、それぞれが自信と感謝の気持ちを持って闘ってくるようにと激励しました。さらに会長は全校生徒に、本校にはオリンピアンやインターハイ・国体等で多くの実績を持つ指導者に恵まれていることを紹介しながら一層頑張るようにと檄を飛ばしていました。

  • 2022.05.27 型枠組み立ての出前実習を実施
    5月24日、建設工学科都市防災コース2年生は川瀬工業(株)様の協力で、コンクリート型枠組み立て実習を行いました。
    あらかじめ生徒が実習時間で組んでおいたL字鉄筋に、プロの指導で型枠を組み立てる作業を体験したもので、生徒たちは、瞬時に組み立てるプロの仕事に感銘を受けていました。


    【新聞記事はクリックで拡大表示】

  • 2022.04.07 入学式が行われました
    晴天に恵まれるなか、142名の新入生を迎えて入学式が行われました。
    中庭の桜もちょうどよく開花してくれました。

  • 2022.03.01 新し形で卒業式が行われました
    同窓会長、PTA会長、後援会長の3名だけを来賓に迎え、卒業生と保護者、教職員の一部が式場の講堂に会し、在校生は教室で配信を見るという感染症対策を講じた卒業式が行われ、140名が新社会人として元気に飛び出して行きました。

  • 2022.02.28 卒業生の皆勤者を同窓会が表彰
    卒業式を翌日に控えて、皆勤賞の表彰式を行いました。これは同窓会が3年間無遅刻・無欠席の生徒を表彰するもので、今年度は23名の生徒が皆勤でした。
    同窓会から賞状と副賞の工具セットを贈りました。また、この他に今年度1年間だけの皆勤者は21名でした。


  • 2022.02.14 地域産業を学ぶ会を開催
    企業に赴いて実習授業を行う「現場実習」が、感染症拡大のために中止せざるを得ませんでした。
    それを補うべく、実習先に予定していた企業の皆さんから学校にお出でいただいて事業説明をしていただく、「地域産業を学ぶ会」を企画して、今日から2年生を対象に3日間の予定で始まりました。
    この「学ぶ会」には16の企業の担当者や卒業生の皆さんが講師として講話してくださいます。

  • 2021.12.28 燕三条FM(ラヂオは〜と)の放送内容が聞けます
    12月09日に告知した母校生徒の出演内容が燕三条FMから音声データーの提供を受けて聞くことができます。
    こちらをクリックしてください。
  • 2021.12.09 燕三条FM(ラヂオは〜と)に母校生徒が出演します
    2021.10.14のお知らせに掲載している、県内高校生で初の手溶接技術検定に合格した母校3年生、機械工作部の佐渡さんが、燕三条FM(ラヂオは〜と)のSMILE for YOU に出演します。
    放送はFM76.8MHzで、12月21日(火)12:30からで、再放送が12月27日(月)18:00からの30分間です。FMプラプラでも聞くことができます。
  • 2021.11.30 産業教育振興会地域連絡会議を開催
    11月30日、母校を会場に開催されました。
    この会議は専門学科の教員と、企業会員及び保護者代表が一堂に会して、職業教育の現状や進路指導に関する意見や情報を交換するもので、三条、燕、加茂の商工会議所会頭や専務理事、企業会員、保護者など39名が出席して意見交換などが行われました。
    意見交換の中で、「大卒者のキャリアを捨てた中途採用応募が多くなっている。大学への進路選択が正しかったのか疑問に思うことが多くなってきている。」「インターンシップや出前授業の経験者が入社に結びついてきている。」など、進路指導とキャリア教育の充実を求める声が多く出されていました。

  • 2021.11.05 県央工祭・講演会を実施
    10月29日(金)、感染症対応のために非公開での開催となった県央工祭のイベントとして講演会を実施しました。
    講師は昭和50年卒で県央マイスターの川ア勝司さん。「県央マイスターの活動と地域への取り組み」をテーマに1時間に渡って、「ものづくりの魅力は達成感。好きでなかったらやっていられない。」と、ものづくりの魅力を生徒たちに伝えてくださいました。
  • 2021.10.15 自動車工学特別授業を実施
    この特別授業は、日本自動車教育財団の事業で新潟トヨペット株式会社他のご協力によって、9台の自動車を学校駐車場に搬入して行われました。
    講堂での講義の後、駐車場に出てきた3年生は、グループごとに時間を区切って体験試乗車、展示車およびセンチュリーに移動して、地球温暖化対策、安全運転支援装置など最新のテクノロジーを体験をしていました。

  • 2021.10.14 県内高校生で初の手溶接技術検定に合格
    母校3年生の佐渡さんが、手溶接技術検定のN-2F資格を習得しました。
    この資格は県内高校生では初の取得で、10月14日付の新潟日報にも報道されています。
    佐渡さんは機械工作部に所属して、放課後に2時間、休日も3時間の練習に取り組んできました。
    8月の溶接甲子園(全国大会)では7位と入賞を逃しましたが、「大会の結果に悔しさはあるが、努力して検定に合格できたのはうれしかった。」と、集大成を飾れたことを誇らしげに語っていました。

  • 2021.09.07 いじめ防止講演会を実施しました
    令和3年度いじめ見逃しゼロ県民運動の取り組みの一環として「いじめ防止講演会」を9月2日に同窓会とPTAの後援で実施しました。
    講師は、社会を明るくする運動推進大使を務める「よしもと新潟住みます芸人」の関田将人さん、いっすねー!山脇さんのお二人。
    軽快なテンポの話しのなかで、「いじり」と「いじめ」は絶対に違う! 何でも相手の顔を見て、相手の気持ちを考えて行動することが大切とまとめていました。

  • 2021.08.26 鍛冶ガールが中学生をお迎え
    今日から4回に分けて中学生の授業見学会が行われます。
    母校とコラボした三条マルシェの「鍛冶ガール」が中学生をお出迎えです。
    鍛冶ガールはツイッターで実習室などを紹介してくれています。(鍛冶ガールで検索)


    【クリックで拡大表示】

  • 2021.07.09 (株)コロナの小林一芳社長が母校で講演
    1970年(昭和45年)卒で株式会社コロナの代表取締役社長の小林一芳様が、感染防止のため学校生活に制約を受けている生徒たちにエールを送って欲しいという学校と同窓会の求めに応じて、7月7日、全校生徒・職員に講演をしてくださいました。
    演題は「ものづくりを学ぶことの大切さ」で、自身と会社の歴史を絡めてものづくりに臨む考え方や態度についての教訓をお話しされ、感染症禍で、ウイルスと同名の社名「コロナ」の名前に不安がる社員の子供たちに向けた新聞広告によるメッセージの発信とその反響などについても語られました。
    生徒たちは多数が質問に立ち、講演に感銘を受けた様子でした。


    【クリックで拡大表示】

  • 2021.07.08 松縄同窓会長が壮行式で選手を激励しました
    7月10日に開幕する県大会に出場する野球、7月24日から始まる北信越大会に出場する水泳、7月末から始まる全国大会に出場する陸上、溶接、レスリングの壮行式が7月8日に開催され、松縄同窓会長が激励の言葉と激励費を贈りました。

  • 2021.06.29 全国大会出場の横断幕を掲げました
    インターハイに出場する陸上競技部、溶接甲子園に出場する溶接部、グレコローマン大会に出場するレスリング部の激励の横断幕を格技場外壁に掲げました。
    これまでテニスコートに掲げていましたが、常設の設備として昨年新たに設置したもので、今回が初使用になります。

  • 2021.06.28 グランドで聖火リレーが実現しました
    前回の東京オリンピックの年に生まれたという同窓会サポート企業の会社員・木村徹さんが、聖火リレーで使った本物のトーチを持参され、体育の授業で聖火ランナーに応募した動機や思いを生徒たちに伝えてくれました。生徒たちはトーチを借りてグランドで聖火リレーを体験させてもらいました。


    【クリックで拡大表示】

  • 2021.06.24 溶接部が溶接甲子園に出場
    母校の溶接部は8月末に開催される全国選抜高校生溶接技術競技会に出場します。
    大会は愛媛県新居浜市で開催されてきましたが、昨年は感染症禍のため中止されました。
    今年は8月末に感染対策のため各校で作品を制作して審査するリモート方式で開催されます。
    一昨年の第3回大会では3年生が2位優秀賞になった実績があり、今年の活躍が期待されます。
  • 2021.06.21 陸上競技部がインターハイに出場決定!
    6月20日に福井県で行われた北信越高校総体陸上競技大会の円盤投げで、本校陸上競技部2年生が39.01mの記録でインターハイへの出場を決めました。
    本校の陸上競技部のインターハイ出場は1970年以来、51年ぶりです。
    インターハイは7月28日から福井県営陸上競技場で行われます。
  • 2021.06.18 管工事業の仕事内容を学ぶ出前授業
    この授業は、生徒に管工事業の魅力を知ってもらおうと、三条管工事業協同組合青年部と三条市上下水道課が初めて企画したもので、6月11日に都市防災コースの3年生13人が水道管の配管作業などを体験しました。
    模擬体験では、実際に配水管に使われる耐震管から給水管をつなぎ、水道メーターや蛇口を手作業で接続して実際に水を流して確認してみました。

  • 2021.06.01 総会の中止広告を掲載しました
    5月29日の三條新聞に今年度の同窓会総会中止についての広告を掲載しました。
    1日でも早く、感染症禍が終息することを願っております。

  • 2021.05.25 舗装実習を行いました
    毎年、株式会社水倉組様の協力で行っているもので今年で4年目。校地内の未舗装部分に重機やアスファルトを積んだトラックを持ち込んで、建設工学科都市防災コース2年生の20名が、業者の指導の下にアスファルト舗装作業を体験しました。業者の指導員の中には入社2年目の本校OBも加わって後輩の指導にあたっていました。

  • 2021.05.24 令和3年度の同窓会総会は開催しないことになりました
    常任委員による書面表決は、決算・予算の承認と総会を開催しないこととする原案を可決しました。
    これにより、常任委員による議決をもって総会に替えることとし、総会は昨年に続いて開催しないことになりました。
  • 2021.05.21 常任委員会を書面表決で行いました
    4月26日に開催した正副会長会議で、感染症禍が続いていることから春季常任委員会を書面表決で行うことを決定し、決算・予算、総会の開催についてなどの議題について書面での表決を行いました。
  • 2021.03.31 小型車両系建設機械特別教育を実施しました
    この特別教育は、機械体重が3トン未満の建設機械に対する運転資格が習得できるもので、3月29日・30日の二日間、学校と校内の駐車場を使って行われました。

  • 2021.03.30 学校の桜が開花しました
    54年前の1967年(昭和42年)に校舎竣工記念樹として植えられた中庭の桜が開花しました。
    ニュースでは今年の桜は「観測史上もっとも早い開花」と報じられていますが、この桜は昨年より2日早い開花です。
    4月8日の入学式まで持つか心配しています。

  • 2021.03.08 春の母校情報を発送しました
    東京支部の会員に向けて春の母校情報を発送しました。
    卒業生に向けた同窓会長の祝辞と生徒会新聞、進路動向を同封しました。届かず関心のある人は事務局までご連絡ください。

  • 2021.01.25 東京支部総会 及び懇親会の中止について
    東京支部より、毎年2月に開催していました総会について以下のお知らせがありましたので紹介いたします。
    新年明けましておめでとうございます。
    令和3年の新春を迎え、新型コロナウィルス渦の中、日常生活にいろいろな制約を受けながらも、ご家族とともに明るい新春をお迎えになられたこととお慶び申し上げます。
    昨年は、新型コロナウィルスの感染拡大に振り回された1年であったように思います。同窓会東京支部におきましても総会及び懇親会を急遽中止するという誠に慚愧に堪えないところでありました。
    さて、令和3年度の総会及び懇親会につきましてでありますが、2度目の緊急事態宣言の発令及び感染拡大の現状を踏まえまして、通常の幹事会に替えて、支部長、副支部長及び会計担当で協議した結果、令和3年度の総会及び懇親会は中止することと決定致しましたのでご報告させていただきます。
    更に、令和3年度の東京支部年会費の徴収についても中止することとしましたので併せてご報告させていただきます。
    終わりに、新型コロナウィルス禍はまだまだ先の見通せない状況でありますので、ご自愛専一に過ごされ、再会できる日をお待ちいただきますよう心からお願い申し上げます。
    東京支部長  田中 実
  • 2021.01.05 新年あけましておめでとうございます
    東京支部の会員に向けて冬の母校情報を発送しました。生徒会新聞とPTAだよりが同封されていますのでご一読ください。

  • 2011.08.01 共和会館に看板が設置されました
    合宿所の「定礎」ともいうべき看板が8月1日に設置・完成しました。看板そのものは砲金を材料に鋳造し、ステンレスの脚部をつけて自立させたものです。看板には「平成20年甲子園出場記念合宿所 共和会館 平成21年7月1日竣工 新潟県央工業高校同窓会寄贈」と記されています。共和会館とは、「生徒たちが共同生活を送りながら切磋琢磨して和みあう」ことを願ってつけられた「愛称」です。毎日、朝日を反射して、伝統の光を放っています。
    共和会館についてはこちら
  • 以下の卒業アルバムが学校に保存されていないため写真を撮らせていただきたいと考えています。
    お持ちの方、ご存知の方、ご連絡ください。

     燕工業高校 1973年(昭和48年)3月卒
     燕工業高校 1975年(昭和50年)3月卒
     燕工業高校 1997年(平成9年)3月卒
     燕工業高校 2000年(平成12年)3月卒
     燕工業高校 2001年(平成13年)3月卒
    以上の5年分です。ご協力お願いします。
  • 以上

役員関連企業リスト
山岳部OB会ホームページ
新潟県高校野球連盟
ジャイアント馬場
各学校について
旧 三條商工学校
(明治44年〜昭和24年)
旧 三條工業学校
(昭和19年〜昭和24年)
旧 三条実業高校
(昭和23年〜昭和40年)
旧 燕工業高校
(昭和37年〜平成18年)
旧 三条工業高校
(昭和38年〜平成16年)
新潟県央工業高校
(平成16年〜)
校名別卒業年表