OB会通信「ライダース・イン・ザ・スカイ」の軌跡と記録


2010年〜

これまでに発行したものを記録として掲載します。
この中で「巻機山山荘」、「巻機小屋」とあるのは、正確には「巻機山の家」のことです。

ライダース・イン・ザ・スカイ     2010年6月8日   NO.66

2年連続の出場権 通算22回目のインターハイへ

今年の県総体は6月3日から5日にかけて、谷川連峰・平標山を会場に行なわれました。2年後の新潟インターハイの試験踏査的な意味合いを持った大会運営で、初日は浅貝公民館で開会式・テスト等を行い、三国小学校に移動して幕営・宿泊。2日目は松手山経由で平標山に登り仙ノ倉山を往復して平標山の家経由で平元新道を下り、三国小学校で2泊目。最終日は撤収後、浅貝小学校に移動して班別講評と閉会式というものでした。
寒気の流入で天候は不安定でしたが、「悪天の県央工」です。OBの皆さんの応援に応えるべく選手たちは立派に歩きとおして全日程を無事に消化しました。
成績は2位(優秀校)。今年は2位まで全国大会に出場できる年にあたり、8月6日から鹿児島県霧島山系で行われるインターハイの出場権を得ることができました。これで通算22回目の出場になります。

選手は3年生4人でチームを組み、監督は昨年大奮闘された石川先生。今年から顧問になっていただいた新進気鋭の齋藤先生もコーチとして大会参加しました。
(写真中央左は石川先生、右は齋藤先生です。手にしているのは賞状と2位校に授与されるピッケルです。)

鹿児島大会にむけてカンパのご協力を

今年の全国大会は、本来は沖縄大会なのですが沖縄での開催が困難ということで登山大会は鹿児島での開催となります。霧島の火山活動をはじめ交通機関の確保、暑さ対策などの多くの困難が予想されますが、来年、そして今年の1年生が対応することになる2年後の新潟インターハイにつながる成果を得るように頑張りたいと思っています。
そこで、今年も「全国大会カンパ」をお願いいたします。送金は同封の郵便振替用紙でお願いします。この用紙を使うと手数料はかかりません。用紙の通信欄に激励や短信をお書きください。選手に紹介しています。
大会の日程は以下のとおりです。
8月1日出発、8月5日監督・リーダー会議、6日開会式・入山〜9日まで登山行動、10日閉会式、12日帰着予定。

口座番号  00660-3-6064   口座名儀 新潟県央工業高校山岳部OB会
問い合わせ 県央工高 TEL 0256−32−5251 FAX 0256−33−7179

今年の山岳部 1年生9人が入部

1年9人、2年0人、3年5人の14人です。これまでに巻機山(総体一次)、白山(新人歓迎)、三国山(春季大会)、平標山(強化合宿)、平標・仙ノ倉山(県総体)と登ってきました。これからは、強化合宿を重ねてインターハイに臨みます。1年生は積極的に活動に参加しており、今後が楽しみです。
顧問:石川、和田、齋藤、小柳、吉田

学校の様子

1 全国大会には山岳部のほかにレスリング、ウエイトリフティング、弓道(団体)が出場します。
2 同窓会は7月9日(金)に総会を予定し、2013年に創立100周年事業を計画しています。

OB会通信Eメール版の記録から

2010.04.17

ご無沙汰しました。皆さんいかがお過ごしですか。部は新年度に入り今年も頑張っています。
新人が9人だったそうです。早速の新人歓迎登山は4月29日に旧・村松の慈光寺黄金の里駐車場を9時に出発して恒例の白山登山の予定です。都合のつく人は激励方々どうぞおいでください。
また、吉田は来週21日から職場復帰をします。まだ当面は半日勤務での慣らし運転ですが、元気な部員に励まされながら頑張りたいと思っています。
先のことになりますが、平成24年8月にインターハイ新潟大会が苗場山、三国山、平標山を会場に行われます。特にインターハイを経験した元気なOBには手伝ってもらわないと役員の数が足りません。いまからよろしくお願いします。


2010.04.29


今日29日は新人歓迎登山。9人の新人を迎えての白山登山です。部員は3年が5名に新人が9名で14名と一挙に大所帯になりました。通学距離の長い生徒もいるために昨晩は全員が学校に新築なった「合宿所」で泊まりました。学校で朝食を食べて出発し、旧・村松町の慈光寺黄金の里駐車場から歩き、最後は残雪を踏みしめて全員で頂上に立ちました。添付写真は駐車場出発時のものです。次は5月7・8日の春季地区大会になりますが、新潟インターハイの予定コースをトレースします。また、吉田はまだ半日の勤務ですがなんとか一週間もちました。


2010.05.30

いよいよ県総体です。6月3・4・5日に平標山周辺を会場に行われます。3日に開会式、テスト、審査。4日は松手山から平標山に登り、仙の倉山を往復して火打林道を下ります。このコースは2012年の新潟インターハイの予定コースであり、その準備踏査も兼ねています。そして5日が閉会式。これまで毎日天気が悪く設営練習などができないでいましたが、今日、ようやく好天になり目いっぱいの設営練習を行いました。選手たちも久々の太陽を浴びて元気が出てきました。選手は3年生4人でチームを組み、監督は昨年大奮闘された石川先生。今年から顧問になっていただいた新進気鋭の齋藤先生もコーチとして大会参加します。皆さんの応援をお願いいたします。吉田はフル勤務に入りました。大会にむけて選手よりも大声で怒鳴り始めましたので元気なようです。ご安心ください。

2010.05.30 五十嵐 浩紀

メールはいつも見ていましたが、返信するのは初めてでしょうか。相変わらずの無精物で申し訳ありません。近日の県総体や新潟インターハイの運営等で大変だとは思いますが、お体に気を付け、頑張って下さい。

2010.06.01 市川正和

お元気で何よりです。但し、大病の後でまだ体力が元に戻っていないと思いますので、無理はしないで下さい。小生も5月の連休明けから約1ヶ月千葉の現場に入って仕事をしています。その後も名古屋〜新潟〜下関〜鹿島と移動し帰社するのは、19日のとなります。東京支部会にも参加出来ない状況です。ところで、本部の総会には出席したいと思いますので、日程がわかりましたら、教えて下さい。では、総会でお会いできるのを、楽しみにしてます。

2010.06.01 渡辺五郎

吉田先生
メール、ありがとう。県大会、3年生が出場との事、楽しみです。さらに、先生のフルタイムの勤務。安心しました。あまり無理をせずに、生徒よりも「大声」を出さないで選手、部員達に良い刺激を与えてください。

2010.06.05

本日、県総体が無事に終了しました。3日から平標山周辺を会場に行われたもので、寒気の流入で不安定な天候でしたが、悪天に強い県央工山岳部はOBの皆さんの声援に応えるべく頑張りとおしました。成績は2位(優秀校)。今年は2位まで全国大会に出場できる年にあたり、8月6日から鹿児島県霧島山系で行われるインターハイの出場権を得ることができました。これで通算22回目の出場になります。後日、全国大会カンパの要請をさせていただきますがよろしくお願いいたします。

吉田はEメール版に書きましたが、4月21日から半日勤務で職場復帰し、5月21日からフル勤務に就きました。私のリンパ細胞が相変わらず残っているため免疫抑制剤でのコントロールが続いていますが病態は安定しているとのことです。部に関わり始めたら元気が出てきました。多くの励ましをいただきありがとうございました。
吉田の住所が以下に変わりました。「新住所955-0061 三条市林町1-6-6」

ライダース・イン・ザ・スカイ    2010年10月30日    NO.67

今年のOB会は旧・下田です

期 日  12月11日(土)17:00から
会 場  旧・下田村塩ノ渕 ウォータープレイかわせみ(川沿いにあるログハウス

会 費 2000円(予定
持参品 主食、酒、寝具
つまみやビールなどは用意しますが、主食と自分好みの酒類、寝具を持参してください。
内 容 17:00乾杯します。
全国大会5位入賞を祝うとともに、今後のOB会の運営等を相談していただきます。
連絡 事前の連絡をお願いします。

11月20日(土)まで同封の葉書またはEメールでどうぞ。
事前連絡は学校同窓会事務局TEL/FAX 0256-33-0880
当日連絡は090-4943-5927吉田

ウォータープレイかわせみ 0256-47-2673
三条市から五十嵐川を289号線を遡って旧・下田村にすすみます。下田では八木鼻の「いい湯らてい」をすぎて笠掘ダム、大谷ダム方面に向かいます。ダムへの途中で右側の川には「導水管」が架かり、すぐ脇に「カヌーパーク」の案内板がありますからそこから右折してすぐに橋を渡ります。橋を渡ってすぐに左折すると「かわせみ」の裏になる駐車場。道なりにゆるりと左折すると「かわせみ」の表に出ます。自販機のあるログハウスの一軒家です。吉田携帯につながらない時は直接かわせみの電話へ
0256-47-2673

全国大会C隊5位入賞

8月6日(金)から10日(火)まで開催された美ら島沖縄総体の霧島大会は、C隊(種目男子縦走)に3年2名、1年2名でチーム編成をして出場し、堂々5位に入賞しました。この入賞は8年ぶり5度目になります。激励・カンパありがとうございました。
C隊は大会リストラで、今年が最後になります。1986年の山口大会で初めてC隊に出場したときも5位でした。そして最後の大会でも5位と立派に締めくくることができたような気がします。
同窓会HPhttp://www.e-akiba.jp/~kenohko-doso/ からケンオードットコムをクリックすると記事が出ます。

OB会会計報告(09.11〜10.10

収入:繰越金   649,328   支出:通信費   34,236 NO65.66.礼状
    入会金         0      消耗品    4,320 インク
    利息        218   支出合計     38,556円
カンパ収入残   139,420
収入合計      788,966円      収支残 750,410円 次年度への繰越金
山岳部への貸出
OB会の会計は、部や部員が用具を購入する時に一時貸し出しをし、分割等で返済するかたちで利用させていただいています。

今年の山岳部

現在、3年5人、2年0人、1年8人。8月の八ヶ岳合宿を締めにして3年生が引退し、現在1年生だけで活動しています。8人の意識・意欲は高く、2年後の新潟インターハイでの優勝を目標に連日がんばっています。OB会では現役部員も参加しますので励ましてやってください。

2年間総会を休んだことの反省から今年の総会で相談していただきたいこと
事務局長を広瀬さんに引き継ぎ事務局をつくります
@会長:斎藤勲(1966年卒) A副会長:三村章司(1966年卒) B事務局長:広瀬守彦(1995年卒) 事務局員:松井英樹(1991年卒)、高野雄一(1999年卒) 会計:吉田光二(1971年卒
事務局長は当面、会員の管理とOB会総会の準備の中心となり、事務局員はその補佐をする。
会計は、会の会計を管理・運用する。
2010年総会以降の会報の発送人や返信先は広瀬さんのところになる予定です。
広瀬さんは兄弟部員の兄で、現役時には立山インターハイに出場、卒業後はアウトドアショップ・ウエスト三条店で登山とクライミングを担当。現在はアウトドアメーカーでMSRの総代理店である潟c`ヅキの営業を担当している「山用具のプロ」です。彼が事務局長になることについては望月社長の了解も得ています。
欠席される方は返信葉書でご意見をお聞かせください。

住所不明者の公開調査です ご協力ください

S41年卒 丸山進 S46年卒 破入俊夫 S47年卒 布川彰 S49年卒 大島二三夫 S49年卒 熊倉稔 
S52年卒 西沢政幸 S52年卒 片山敏栄 S57年卒 岩沢哲也 S58年卒 矢川俊道 S61年卒 前田しのぶ H06年卒 坂井隆之 H10年卒 金子龍一 H10年卒 相田司 H12年卒 小林怜央 H12年卒 稲垣穂高
上記の人の住所が不明になっています。ご存知でしたら教えてください。

同窓会がHPを開設しました

同窓会が10月1日からHPをアップしました。大会成績なども紹介していますので時々覗いてみてください。URLはhttp://www.e-akiba.jp/~kenohko-doso/ まだ携帯には対応していません。ごめんなさい。

 

OB会通信メール版の記録から(2010/06/27以降)

2010.06.27

昨日・今日と部は重荷合宿でした。特に新人は初めてメインザックで登る辛い合宿ですが、強雨の悪天にもかかわらず五頭山から菱ヶ岳への縦走を無事に歩きとおしました。菱ヶ岳山頂からは自宅にいる吉田と無線で交信。その元気な様子をレポートしてくれました。「悪天の県央工」の訓練山行そのものでした。
さて、2回生で金沢在住の志田俊雄さんと福島県在住で3回生の渡辺五郎さんからの「加賀白山へのお誘い」をお伝えします。2人は加賀白山の登山を計画しています。「7月31日〜8月1日の1泊2日で同行のOBを募集しています」とのこと。詳細や参加希望は7月17日くらいまでに以下の2人のどちらかにお願いしたいということです。
志田さんshida104@muse.ocn.ne.jp  渡辺さんgoro-w@crux.ocn.ne.jpです。
渡辺さんからのメッセージを以下に紹介します。「昭和43年卒の3回生の私ですが、60歳になり幸い働ける環境ですので、現在は働いています。60歳を過ぎ、引退した人もいるかと思いますが、そのようなOB同士で山小屋で酒を飲むのもいいかな…。と最近思っています。」(渡辺)
2人は一昨年の甲子園でも並んでビールを飲みながら応援してくれました。

2010.07.18

7月16日から今日まで強化合宿でした。16日は学校終了後に出発して巻機山の家へ。17日は巻機山登山でしたが、ニセ巻で雷雲が発生のため下山。その後、豪雨の中の設営練習。今日、18日は帰路途中で坂戸城山登山。わが部では珍しく晴天の山頂でした。霧島インターハイへは8月1日に出発です。カンパいただいた皆さんありがとうございました。まだの人はよろしくお願いいたします。
さて、野球部ですが、今日、三回戦を三條機械スタジアムで戦いましたが、残念ながら帝京長岡に1対5で負けました。

2010.07.31

いよいよ明日、インターハイに向けて出発です。CL山崎(3年)、SL大山(3年)、波塚(1年)、福原(1年)、監督:石川先生、コーチ(視察):和田先生という陣立てに決まりました。2年生不在、来年・再来年を展望しての編成です。各方面に専門性を持つ顧問集団です。計画書は初めてPCでつくってみました。ただし作図は完全な手書きです。読図マップは耐水用紙に書き込み地図をカラーでプリントして作成してもらいました。多くの皆さんからカンパとともに励ましのメッセージをたくさんいただきました。最終ミーティングでしっかりと伝えます。霧島の火山活動が活発になっていてコース変更が確定的になってきています。下見に大金をかけたところはあわてていることでしょう。
明日、車で出発して大阪からフェリーに乗って九州入りし、車で会場に入ります。3日は慣らし登山。4日は幕営地下見、5日は諸会議、6日に開会式・入山となります。そして10日が閉会式。帰校は11日の予定です。まさに長丁場です。応援方、よろしくお願いいたします。

2010.08.10


鹿児島県霧島山系で行われていたインターハイは昨日下山して、今日、閉会式が行われました。種目縦走(C隊)に出場していた県央工高山岳部は、大奮闘して5位に入賞しました。
県央工高山岳部はこの大会が通算22回目の出場で、入賞は平成14年茨城大会の3位以来8年ぶり、5回目となりました。多くのみなさんから激励いただき、ありがとうございました。
1年生2名を入れてのパーティ編成は、2人の3年生にとっても、2人の1年生にとっても辛いものだったに違いありません。それを乗り越えての入賞は、部員全員の力が評価されたということであり、再来年に控えた新潟インターハイに希望をつなぐものとなります。今後ともよろしくお願いいたします。
(写真は閉会式会場前で賞状を持っての記念写真)


2010.08.31


あつーい夏が続いていますが、学校は今日が始業式。日程的には夏は終わりました。インターハイを終えた部は、お盆休みを挟んで夏山合宿の準備をすすめ、8月27日麦草峠から白駒池、28日白駒池から本沢温泉、29日本沢温泉から赤岳経由で行者小屋、30日行者小屋から学校と、八ヶ岳核心部の縦走を楽しんで夏休みを締めくくりました。明日からは秋季大会の準備です。でも、暑すぎて……ですね。吉田 (写真は八ヶ岳合宿赤岳山頂です


2010.09.07

今日は2年ぶりになりますOB会総会の日程のお知らせです。諸々の日程を考慮して12月11日(土)〜12日(日)になります。会場は三条市下田の「ウオータープレイかわせみ」を予定しています。
後日、内容をつめて、正式に総会案内を送りますが、今からご都合をよろしくお願いいたします。

2010.09.30

あつーい夏から一気に秋がすすみ、明日は衣替え。上着が必要ですね。部は6日からの中間テストにむけて明日から試験休みになります。3年生は公務員を目指している1人を除いて、残り4人は全員が就職が内定しました。もちろん全員が一発合格です。さて、本校の同窓会が単独のHPを開設しました。26回生の猪熊さんの力作です。URLは http://www.e-akiba.jp/~kenohko-doso/ です。トップページで青文字の「ケンオードットコム」をクリックすると山岳部の報道記事が出ます。一度覘いてみてください。ただ、携帯では表示できないと思います。ごめんなさい。

現在の吉田の状況を報告します
いろいろご心配・ご迷惑をおかけしました。吉田は現在、通常勤務についています。
病態的には、消滅する予定であった私のリンパ細胞がまだ存在しているため、免疫抑制剤を服用中で、免疫力が低下しているため多くの生活制限がありますが、データーは落ち着いていることから、感染症・合併症に注意しながら生活しています。生きることのむつかしさ、生きることのありがたさを実感しながら、日々、生き抜いています。これからもよろしくお願いいたします。

2010.11.01

今日あたりOB会のご案内の手紙が届いたかと思います。出席返事を楽しみにしています。以下は会長の斎藤勲さんから届いたメールです。ご紹介します。

ご苦労さまです。
12/11のOB会出席します。
17時までに会場に入りますのでよろしくお願いします。
小生、明日、11/2ネパールに向け出発し、11/25に帰国予定です。
今回は、辻、藤田氏とウルキンマン(6,151m)を登る計画です。
帰国したらまた連絡いたします。
以下、「山と渓谷・10月号」に掲載された俳句と短歌を紹介します。

  片栗に露置く尾根の霧深し

  真夏日を登れば涼しぶな木立静けき中に 時鳥 ( ほととぎす ) 鳴く

11/1 斎藤 勲

2010.11.11

11月に大崎山での開催を模索していた今年のOB会ですが、会場を取れず、結局12月11日に旧・下田村の「ウオータープレイかわせみ」ということになったのでしたが、今年の異常な熊の乱行動で大崎山も封鎖されてしまいました。なんと運の良かったことか(勝手にそう思っています)。「かわせみ」は下田の奥のほうですから当然のように熊がうろうろしていることと思いますが、当日には冬眠に入っていると思いますので安心してご参加ください。
「誰が来るの」という心細いメールが来ていますが、現時点では、斎藤会長、徳橋、石村、市川、猪熊、早川、小林怜央の面々が正式に返事をくれています。この他、次期事務局長の広瀬守彦、事務局員の松井・高野のスタッフメンバーが参加してくれるものと思っています。(ゴメンナサイ全て敬称略
それに山岳部の現顧問、旧顧問、現役部員となる予定です。
これからは若いスタッフによる運営をお願いしていますが、私がこれまで長くやってきて一番困るのが「人数が読めない」ということなのです。「突然の参加で喜ばせよう」などは、実際には事務局に迷惑をかけるということをご理解ください。
返事がまだの人は11月20日が締め切りです。楽しい返事を待っています。

2010.11.20

毎年、小屋の冬囲いを兼ねて巻機山に行っていた秋山ですが、冬囲いは宇佐美先生率いる村松高校山岳部にまかせて、今日は新潟インターハイコースの平標山でした。春からの悪天のうっ憤を晴らすかのような好天に恵まれて、初冬の山を堪能しました。

今日は12月11日のOB会の返信締切日です。
出席の返事は、徳橋、石村、市川、小林怜央、斎藤勲、猪熊、早川潤、川村浩貴、佐藤大地、高野、佐野弘幸、高山、原、佐野恵介、渡辺五郎、森田豊、波塚、武藤、岡村、蝶間林、斎藤圭太、番場、小柳、川村健太の24名(すべて敬称略ゴメンナサイ)。それに高橋小一郎先生も出席予定です。(すでに返信された方にはゴメンナサイ
まだ返信していない人は、急いで葉書かメールでお願いします。メールには名前をつけてください。そして特に欠席される方はメッセージや近況をお願いします。出席者に紹介します。
奥さんが忘年会で子守を押し付けられている人は子連れでもOKです。心配なら吉田と一緒にアルコールを我慢して良い子の寝る時間に帰宅することも。
2年ぶりのOB会、賑やかにやりましょう。


2010.12.7

12月11日17時から開催予定の今年のOB会は事務局の人事効果でしょうか、大賑わいです。
現在、OBと元顧問で30名。現顧問団5名。現役生徒12名という人数を見込んでいます。
先日、新事務局で準備について打ち合わせをしました。人数が多いので充分なもてなしができません。そしてかなり寒いことが予想されます。そこで参加予定の皆さんにいくつかの連絡です。
@寝具、主食、ビール、酒、焼酎、ソフトドリンクなどの自分好みの趣向品は持参して、防寒の用意もしてきてください。
A飲酒運転は同席者に多大な迷惑をかけますので、絶対に行わないように計画してください。
B塩ノ渕(かわせみのある集落)入り口の「ウオータープレイ」の案内看板に赤いテープをつけておきますから、その誘導にしたがって会場入りしてください。案内看板を右折してすぐに橋を渡り、左折します。
C下に表記します山岳部OB会のHPのトップページをコピーして持参してきてください。良いことがあるかもしれません。
OB会では念願のHPを作りました。今日から試験運用し、11日の総会を持って公式に公開する予定です。
「会員の広場」に入るにはユーザー名とパスワードが必要です。では、また。

2010.12.12

昨日から今日にかけて3年ぶりのOB会総会が開催されました。事前にレポートしたように高橋先生をはじめとして大勢のOB、顧問団、現役が参加して、大変な盛り上がりでした。総会では会則の改正も承認されて、これまでのものに事務局次長と事務局員を追加することになりました。役員は、会長:斎藤勲(1回生)、副会長:三村章司(1回生)、事務局長:広瀬守彦(30回生)、事務局次長:猪熊尚洋(26回生)、事務局員:松井英樹(26回生)、事務局員:高野雄一(34回生)、事務局員:吉田光二(6回生) と承認されました。(アンダーラインは新任) HP管理は猪熊、広瀬、吉田で連絡を取り合って管理します。投稿、掲示板への書き込みとよろしくご活用ください。
また、吉田は昭和47年から38年間、事務局長を担当してきましたが、マンネリ・惰性に加えて病気とはいえ2年間総会を開くことができず、皆さんに多大な心配と迷惑をかけてしまいました。これからは新事務局を支える立場でお手伝いさせていただこうと思っています。長い間、ご協力いただきありがとうございました。
吉田光二

 


   |   サイト内検索

Copyright© 新潟県央工業高校(旧・三条工業高校)山岳部OB会