OB会通信「ライダース・イン・ザ・スカイ」の軌跡と記録


2007年〜2009年

これまでに発行したものを記録として掲載します。
この中で「巻機山山荘」、「巻機小屋」とあるのは、正確には「巻機山の家」のことです。

 

ライダース・イン・ザ・スカイ   2007年10月19日   63

1 今年のOB会は大崎山です
  11月10日(土) 17:00から
2 OB会結成40周年です
3 OB会会計報告
4 今年の山岳部
  3年1人、2年0人、1年2人でスタートし、県総体にはオープン参加。このため14年連続の全国総体への出場記録はストップしました。
  県総体以降は1年生2人で部活をすすめてきましたが9月に1年生は1人になってしまいました。1人っきりの部活ですからずいぶんと寂しくなりましたが、この1人の部員が森田OBの弟でしっかりと伝統を守ってくれています。OB会で励ましてあげてください。
5 秀峰山岳会の望月会長が亡くなられました
6 OB会通信メール版の記録から

2006.12.17

12月8日(金)のOB会は久々の大崎山で斎藤会長のヒマラヤ遠征DVDを肴に深夜まで。さらに都合悪くて出席できない人の電話参加もあり、賑やかでした。
いよいよ歳末です。良い年をお迎えください。以下は出席者です。斎藤(1)、三村(1)、大原(4)、長谷川(5)、鈴木(20)、高山(23)、小柳(34)、小林(35)、外山(36)、早川(36)、五十嵐(37)、佐野(37)、森田(39)、武藤(40)、斎藤(40)、蝶間林(40)、佐藤(40)、岩崎(41)、電話参加:渡辺(3)、小林(6) 顧問:宇佐美、今井、渡辺、吉田、現役:6人

2007.02.04

新年も早、節分を迎えました。いかがお過ごしでしょうか。@部は遅まきながら2/10〜11に巻機で送別合宿を行います。異常暖冬で小屋前で1mほどと思われる積雪ですが、小屋のメンテを兼ねての合宿です。同行はいかがでしょうか。A新潟ナマステの会では2/16〜18にウエスト三条店でネパール・チベット写真展を行います。これは昨秋にOB会の斎藤会長が参加した遠征などの写真展とトレッキング説明会です。18日pmにはバザールもあります。遊びにきてください。B同窓会の東京支部総会が2/25に行われます。昨年、千葉に転居された元顧問の金子達先生もご出席される予定ということです。関東地区の皆さんも参加しませんか。一方的なお知らせばかりですが、今年もよろしくお願いします。

2007.02.11

送別合宿で巻機山に行ってきました。昨年は小屋前で4.5mという大雪でしたが、今年はなんと40cm。工事道路は途中まで除雪がしてあってアスファルトの上をワカンを持って歩きました。さすがに今日は30cmの新雪が降ってワカン歩行でしたが、これも山だけ。今回の合宿まで3年生を引っ張りましたが、それもここまでです。以降は2年部員が1人だけと寂しくなります。元気のあるOBは3月末の春山合宿に応援に来てください。日程が決まり次第にまたお知らせします。

2007.03.01

2月25日、同窓会東京支部総会に行ってきました。昨年、千葉に転居された元顧問の金子達先生も出席され、4回生の田中実さん、5回生の市川正和さんと4人でライダース・イン・ザ・スカイを大きな声で歌ってきました。もともとライダース・イン・ザ・スカイは金子先生が三工山岳部に持ってこられたもので、金子先生とこの歌を歌うのはそれぞれが卒業以来ですから、38年から36年ぶりとなり、懐かしく楽しいひと時でした。

2007.03.09

1.3月6日に卒業式が行われました。県央工になってから3回生、三工からの通算42回生5人が部から巣立ちました。岡村和哉(三條機械)、川村健太(川崎製作所)、川村浩貴(ナシモト工業)、岡田貴史(職能短大校)、大山和俊(金沢工大)といった進路です。近くにいるOBは声をかけてやってください。2.東京で頑張っている4回生の田中実さんの活躍を紹介する新聞記事が手に入りましたので添付して紹介します(携帯の人はゴメンナサイ)。立派なOB軍団。OB会の財産です。3.いよいよ現役1人になりました。春山を3月末に予定しています。手伝ってもらえるOBを大募集です。

2007.03.19

1.春山合宿の日程が決まりました。3/29〜31で巻機山。今年は都合で2泊です。現時点では昨年卒の岩崎・山村の両名が同行してくれる予定です。2.H14年卒の近藤禎一氏が先日、金沢工大を卒業しました。卒業にあたっては学科代表となり学長表彰を受けたとのこと。今後は大学院に進学するそうですが、かれの健闘と栄誉に拍手を送りたいと思います。在学OBも頑張ってくださいね。

2007.04.01

3/29〜31に巻機山で春山合宿に行ってきました。アタックは雨でびしょぬれになりながら登り、上部では吹雪。7合目で撤退しました。積雪は小屋前で40cmと例年にない小雪でした。この合宿初日に当たる3月29日に秀峰山岳会の望月力会長が急逝されました。山岳部には永年にわたって技術指導をはじめ多大なご協力をいただいておりました。OB会から弔電をお届けしました。

2007.04.24

新人2名が入りました。そのうちの1人はOBの森田君の弟。今年の部は3年1名、1年2名でスタートです。今年の新人歓迎は一気に生活技術訓練ということで27日(金)に八木鼻キャンプ場で一泊して28日(土)に下田から粟が岳を目指すことにしました。良かったらのぞきに来てください。

2007.04.30

4/27〜28日の新人歓迎合宿は、新人にとっては大雨の中での初めてのテント生活と雨中登山でいじめられましたが、荒天の県央工らしい濃縮された意義ある合宿でした。登山は荒天のため当初の粟が岳は諦めて、八木が鼻キャンプ場〜八木鼻〜袴腰山〜高城山〜八木が鼻キャンプ場という5時間の周回コースをあるきました。激励に来てくれたOBと宇佐美先生に感謝です。次回は5/8〜9日に中越地区大会で平標山です。

2007.05.25

今日は日曜授業の代休ということで県総体直前のトレーニングで守門の大岳に登ってきました。昨晩、学校の敷地内でテント泊して今朝出発したもので、下山時に風雨に見舞われ、これまた良い体験をしました。県総体は5/31〜6/2で雨飾山です。人数が足りないのでオープン参加ですが新人はしっかりと準備しています。写真は袴岳をバックにして左から志田(1年)、森田(1年)、皆川(3年)、今井先生。

2007.05.27

37回生で平成14年卒の安中隆司さんがめでたく結婚。「1月22日に入籍し4月17日にハワイで式を挙げてきました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」(挨拶状より転載)とのこと。新居住所や新婦の名前を知りたいOBは吉田にメールをいれてください。PC利用者には写真をscanして添付しました。同期のOB諸氏はいかがですか?

2007.06.21

部員の数が足りないためオープン参加していた県総体は、結局、体調不良のためリタイアでした。決意も新たに1年部員2名で再出発。6/15〜16と粟が岳へボッカ合宿に行ってきました。そして明日(22日)は、大崎山キャンプ場で宿泊訓練です。近くのOBは激励にのぞいてみてください。グリーンスポーツセンターでは高体連登山部の専門委員会です。

2007.06.23

福島からのライダース・イン・ザ・スカイ(渡辺五郎さんからのメール)
福島の渡辺です。ライダース・イン・ザ・スカイ読みましたよ。一年生部員が2名でスタートですが、来春あるいはこれからの進入部員のために今の部員に力が付く事を期待しています。
2週間前の6月9日から10日に守門と例の八十里越えを楽しみました。昨秋にお世話になりまた心配をかけましたが年末の検査結果で問題なしとの事で1月の半ばから山スキーを再開、21日遊びました。もっと滑りたいけれど5月の半ば迄なのでその辺が限界でした。
守門はなつかしの保久礼から大岳、青雲そして袴岳から二口に降りました。2日目の八十里越えはいわゆる古道の吉ヶ平から番屋乗越鞍掛峠、そして八十里峠(木の根峠)を越えて只見の入叶津の大麻平がゴールの10時間の峠越えでした。烏帽子の山腹を巻く時に高橋先生と三工山岳部で春に袴と烏帽子の稜線に雪洞を掘り烏帽子の山頂から八十里越えにグリセードで降りて大谷に向かったのを思いながら歩きました。満足の2日間でした。

2007.06.27

同窓会総会が7月6日(金)18:30から三条のハミングプラザVIPで開かれます。山岳部関係では高橋小一郎先生、東京の田中実さん(4回生)などが出席されます。会社関係で申し込んでいる若いOBも何人かいますが、皆さんもご出席はいかがでしょうか。出席できる人はこのメールに返信でお知らせください。29日が締め切りです。

2007.08.21

ご無沙汰しました。山岳部の夏が終わろうとしています。今年の夏山合宿は8月10日から12日に立山で行いました。幸い天候に恵まれてよい写真が撮れました。添付写真は、左から和田先生、志田、森田、今井先生です。吉田は都合悪く不参加でした。インターハイに出場しなかったので久々に夏のライダースインザスカイを出しませんでしたが、秋に出したいと思っています。学校は29日が始業式です。

2007.10.03

猛暑から一気に秋の気配で衣服に戸惑う昨今です。県央工山岳部OB会も1966年が三工山岳部1回生の卒業ですから昨年で満40年となりました。1981年に15周年記念誌を発行しましたが、その後は文書的な記録を残さないままにきてしまいました。まだ資料が整っているうちに40周年記念誌をまとめるべきでないかと考えていますが、皆さんのご意見をお聞かせください。 OB会長の斎藤勲さん(1回生)が昨年に続いてネパールへ出かけられます。10月6日から16日がテリツォ湖とアンナプルナ峠越えでアネハ鶴を求めて歩きます。翌17日からクーンブ方面に転じてカンチョンピーク(6063m)登頂を目指します。帰国は11月6日の予定。好天と成功をお祈りします。

 

ライダース・イン・ザ・スカイ     2009年6月10日   No 64

インターハイへ3年ぶり 21回目の出場です

 今年の県総体は6月4日〜6日にかけて、旧村松町の白山と宝蔵山で行われました。
選手たちは、県総体初出場の石川先生の指導のもとに大奮闘し、「部の困難」を乗り越えて最優秀校(1位)になり、2006年の奈良大会以来3年ぶり21回目のインターハイへの出場校の資格を得ました。

○県総体出場選手
   森田恵太(3年)
   山嵜丈輔(2年)
   大山清史(2年)
   小林成行(2年)
○ 監   督  : 石川恵子

兵庫県大会にむけてカンパのご協力を

 今年は7月31日から8月4日まで、兵庫県、氷ノ山・鉢伏山・蘇武岳を会場に全国高校総体登山大会が開かれます。選手は7月29日発、8月5日帰着予定で参加します。
3月の「40周年記念号」のカンパに続いて恐縮ですが、同封の郵便振替用紙でのカンパのご協力をお願いいたします。応援メッセージもよろしく。

今年度の山岳部

1年0人、2年5人、3年1人  今年は新人の入部がまだありません。
顧 問 : 石川恵子  渡辺和博   和田 正   吉田光二

 事務局・吉田からのお詫びとお知らせ

 メール登録している人には昨秋にお知らせいたしましたが、私・吉田は昨年9月から血液疾患のため入院しています。そのため、昨年の決算報告の通信と総会を休ませてもらいました。 3月23日に骨髄移植を受けたのですが、最近、増血細胞が拒絶を受けていることがわかり、近日中に再移植することになりました。秋には2年分の決算報告をしたいと思っております。それまではお許しください。
 また、顧問だった今井直樹先生は県の事情で、今春、転勤されました。渡辺先生は足の故障があるため、陸上部顧問の和田先生に兼任で入っていただいております。
 そうした「部の困難」を乗り越えて、県総体初出場の石川先生が生徒を引っ張って得たのが今回の21回目のインターハイ出場です。石川先生のご指導に感謝いたします。
 加えて、転出された今井先生が何回も山に同行してご指導いただいたこと。この文章も今井先生に作成していただいていることも付記いたします。

6月6日新潟大学総合病院にて  吉田光二 記

 

ライダース・イン・ザ・スカイ   2009年12月3日   NO.65

ごめんなさい 今年のOB会も休みます

 2008・9年総会についてのお詫び
 メールアドレスを登録されている方には今年正月のメール通信でお知らせし、それ以外の方には6月10日付けの64号でお知らせいたしましたが、私(吉田)が昨年の9月に緊急入院してしまい、1月から転院してこの10月29日まで入院治療を受けていました。そのため2008年と2009年の総会を開くことができず、活動が完全に滞ってしまい誠に申し訳ありませんでした。
 私の病気は「真性多血症」(白血化)というもので、緊急の入院治療で白血病の一歩手前で留めることはできたものの、骨髄移植が必須ということで、長男をドナーにして3月に骨髄移植をうけました。
経過はすこぶる順調で6月に退院予定ということでいましたが、退院直前になって突如、私のリンパ細胞が急激に活性化してドナーの細胞を拒絶してしまいました。
 そのため緊急に再移植を行いました。ところがまた拒絶因子である私のリンパ細胞が残っていることがわかり、免疫抑制剤で刺激をしないように経過を見てきましたが消滅しそうもないため、キメラ(共存)させることになり10月末に退院しました。
 拒絶因子を抱えたままですので高濃度の免疫抑制剤の服用が必要のため、感染症対策と紫外線対策が大きな課題で生活制限が多くこれまでのような生活はできませんが、新しい人生観を持って息子からもらった貴重な命を大切にしながら生きて行きたいと思っています。
 個人的な事情で会の運営を滞らせてしまったこと、どうぞお許しください。本来であれば決算など総会でご相談いただく内容でありますが、取り急ぎこの通信で再建の一歩を歩ませていただきたいと思います。

2009年11月30日 吉田光二拝

40周年記念誌 届いていますか?発行資金カンパありがとうございました

 今年3月に40周年記念誌を遅ればせながら何とか発行できました。入院しながらの編集となったためまとまりの無いものとなってしまいましたが皆さんの所に届いていたでしょうか。
 送料を安くするために宅急便を使いましたが、宅急便は郵便局のように転居先に転送してくれないため届いていない人もあったようです。今回の通信は郵便にしますので、もし届いていない人がありましたら吉田までご連絡ください。
yoshida-2005@dance.ocn.ne.jp 吉田携帯090-4943-5927

全国大会は19位でした 

 部は3年ぶりにインターハイに出場しました。カンパをいただいたOBには部の方から報告書が届いたかと思いますが、結果は19位でした。
 今年度の大会は兵庫県の氷ノ山、鉢伏山、蘇武岳を会場にして行われました。天候にはあまり恵まれなかったようですが、そこは「悪天の県央工」です。全員が初めての大会出場にもかかわらず、全コースを踏破し、立派な成績を納めてくれました。この成績はきっと来年度につながるものと確信しています。
 カンパ、激励、指導と大勢のOBが支えてくれました。本当にありがとうございました。

OB会会計報告(07.10〜09.11)

収入:前年度繰越金    845,593
利息               2,246
記念誌カンパ        184,920  45名
インターハイカンパ     231,040  31名
収入合計        1,263,799円

支出:通信費         58,256  切手、葉書、記念誌等送料
消耗品費           17,699  封筒、プリンターインク他
記念誌印刷費        524,790  ライダース・イン・ザ・スカイ40周年記念号
インターハイ雑費       13,726
支出合計          614,471円

          収支残 649,328円 次年度への繰越金(三條信用組合南支店)
山岳部への貸出
OB会の会計は、部や部員が用具を購入する時に一時貸し出しをし、分割等で返済するかたちで利用させていただいています。

今年の山岳部

3年1人、2年5人、1年0人でスタートし、県総体は大奮闘して最優秀校になって3年ぶりの全国総体への出場権を勝ち取りました。
新人がゼロというのが寂しいですが、来年度のステップアップにむけて頑張っています。

OB会通信メール版の記録から

状況的に私からの発信というよりも大勢のOBの皆さんからの励ましメールをたくさんいただきました。何回も何回も読み返しながら私の心の支えにしてきました。ありがとうございました。
たくさんの励ましメールの中から全体化したほうが良いものを以下に紹介させていただきます。

2007.10.22

ライダース・イン・ザ・スカイが届きましたか。今年のOB会は久々に巻機山です。私たちは11/10(土)夕方には入山して受け入れ準備をしておきたいと考えていますが、なにしろ現役が1人ですから、時間の取れる人は早めに来て手伝ってください。学校は10/27(土)が文化祭です。部は恒例の写真展で参加します。今年はそのほかに材料技術コースのセラミックス作品なども展示します。ぜひ遊びにきてください。来校の際は声をかけてください。

2007.11.07

@10日に予定しているOB会ですが、産業カレンダーが休日ではないため、現在のところ参加予定者は皆無の状況です。天候も良くない予報ですので、部だけで小屋の冬囲いをしてこようと思います。 A記念誌にむけた「近況報告」がまだ少人数しか届いていません。期限を延ばしますが、ぜひ送ってください。 Bネパール・ヒマラヤに遠征していた斎藤会長が予定通り6日に帰国されました。近く、報告を聞く会を企画したいと思います。 C以下の人の住所を知っている人は教えてください。丸山進、破入俊夫、斎藤淳男、大島二三夫、熊倉稔、西沢政幸、片山敏栄、矢川俊道、前田しのぶ、坂井隆之、金子龍一、沢口耕一郎、稲垣穂高、田中拓也。

2007.11.25

間もなく師走。久々に姿を見せた粟ヶ岳は真っ白になり、五百川登山口あたりにも残雪が見られました。さて、記念誌にむけた「近況報告」が集まらなくて困っています。山に登っていようが登っていまいが関係なく近況を送ってください。また、「内容を問わず」で原稿も募集していますので遠慮なく送ってください。いずれもメールで結構です。よろしくお願いします。

2008.01.08

山にだけ雪があるという、私にとっては「理想的な正月」でした。皆さんの新年はいかがでしょうか。年末に往復はがきで記念誌の近況報告や投稿をお願いしましたが、以降、毎日、はがきが送られてきて喜んでいます。まだの人は急いでお願いします。やっかいでしたらアンケート回答だけでも結構ですよ。返信待っています。さて、5回生の長谷川一良さんが自身の仕事についてのHPを立ち上げています。http://www2.ocn.ne.jp/~hasegawa/ また、現場報告としてのブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/kiguminoie54212/ 紹介しますので関心のある人は覗いてみてください。二

2008.01.17

2月9日(土)に巻機山に行きます。雲天に車を置いてラッセルで小屋に入り、雪降ろしやらをして泊まって、翌10日(日)に帰ってきます。現在2mほどの積雪が予想されますのでワカンorスノーシューorスキーが必要になります。同行できる人、連絡をください。度々になりますが、40周年記念誌の近況報告まだの人は急いで送ってください。すでに送っていただいた人には感謝感謝です。山に登っていないとかの遠慮があるようですが、まったくそのような気遣いは要りません。それこそ近況ですから、仕事のこと家族のこと、今ハマッていることなど何でも結構です。大至急です。

2008.04.18

ずいぶんとご無沙汰してしまいましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。県央工山岳部は3月に1人の部員(皆川君)を卒業生として長岡造形大学に送り出し、月末には残った1人の部員(森田君)と巻機山で春山合宿を行って新年度を迎えました。そして一昨日、クラブ登録日。結果は4人の新人が入部しました。その内の1人は昨年の3月に卒業した大山君の弟。これで山岳部員は5人。そのうち2人がOBの弟ということになりました。伝統が家庭内でも受け継がれているということでうれしい限りです。今日は山靴や用具を発注したりと慌しい日でした。今年の新人歓迎山行は4月29日(火)に村松の白山に行く予定です。時間等は決まったらあらためてお知らせしますが近隣のOBの皆さんもいかがですか。まずは4人の入部で「絶滅危惧種」からの「脱却」でヤレヤレです。

2008.04.30

4月29日に新人歓迎登山で村松の白山に登ってきました。新人4人は何の不安も無く、元気に登頂し、山岳部復活の兆しを確かな一歩としました。残念ながらOBの同行はありませんでしたが、小倉先生(写真・左端)が同行してくださいました。次の山は5月8・9日の春季地区大会で加茂から粟ヶ岳に登ります。

2008.05.31

29日から今日まで県総体が権現堂山で開催されました。2年生1人、1年生3人のパーティーで、先週の下見合宿で初めてメイン・ザックで土砂降りの中を登ったメンバーでしたが、しっかりと頑張ってくれて4位に入賞して6月の北信越大会への出場権を獲得しました。内容的には、読図の回答の仕方を間違って減点されたのを加えると1位になるというもので実に立派なものでした。昨年1年間部員不足で低迷しましたが、まさに復活宣言です。北信越大会は6月20日から22日に福井県の経ヶ岳で開催されます。また、応援してください。

2008.06.26

久々に有力な新人に恵まれて、思いがけずに6/20〜22日の福井県経ヶ岳の北信越大会に参加してきました。結果はリタイア。底力の無さを露呈したことになりますが、不足していることが明確になりましたから、学ぶべきことの多い大会となりました。改めて頑張りたいと思います。

2008.07.24

本校野球部が甲子園出場を決めました。三条地区のみならず、県央地区にとっても初の甲子園です。同窓会の事務局を担当している吉田は、てんてこ舞いで、山岳部に手が回らず困っています。甲子園での試合は8/3(日)16:00です。取り急ぎお知らせします。

2008.07.26

多くのOBの皆さんから、母校野球部の甲子園出場についての感動的なメールをいただきました。皆さんの母校を思う気持ち、ありがとうございます。高橋小一郎先生からも「試合をTVで見ていて涙が出た」と、お電話をいただきました。金沢の志田俊雄さんは「祝杯!!甲子園で会いましょう 滅多に会えない人と甲子園で再会出来る様に」とメールをいただきました。甲子園でOBと会えるるように携帯の番号も書かれていました。必要な人は連絡ください。福島の渡辺五郎さんは「テレビでの応援は満足出来そうもないので、甲子園に行けるように検討中です」と。私も寝る時間もなく忙しく働いていますが、皆さんの感動の言葉に支えられながら楽しく働いています。三条市内は新しい祭りができたようです。ところで、今日から出場募金を始めました。目標は一億円です。協力方法は、郵便振替 新潟県央工高同窓会 00610-4-26366 へ寄せてください。野球部は27日に現地に向けて出発します。

2008.08.03

今日の甲子園、報徳との試合は見られたでしょうか。残念ながら負けましたが、立派だったと思います。皆さんの母校を誇ってください。甲子園にまで駆けつけたOBも結構いたようですが、無事にアルプススタンドに入れたでしょうか?OB同士で会うことができたでしょうか?私は募金活動等の絡みで学校居残りでしたが、特設応援会場にした体育館には2〜300人の市民の方々が応援に駆けつけてくださり、お祭りのようでしたよ。バスの手配ができず、アルプススタンドの埋まり具合を心配していましたが、全国からの結集で、ほぼ埋まっていて、地元・報徳にに引けをとっていないと電話をもらって胸を撫で下ろしていました。残務整理をしながら、8/17からの立山合宿の準備を急がないといけません。山岳部も頑張らないとですね。応援ありがとうございました。

2008.11.16

ご無沙汰しました。甲子園の報告をした後、ぷっつりとメールが途絶えてしまい申し訳ありませんでした。お盆明けに立山に合宿に行きましたが、それ以降、私の体調が優れず、9月17日から入院して治療を受けています。病気は血液疾患で、骨髄移植による治療を受けることになって、現在、手続き中です。今日は一時帰宅をしたので久々に送信ということです。そんなことで、明日からまた、しばらくは病院生活となりますので、今年はOB会の案内も出せませんのでよろしくお願いいたします。山岳部は一年生が1人増えて6人の部員が今井先生を中心にして頑張っていますので、安心ください。メールは携帯に転送されてきますので受信できますよ。返信は保障できませんが・・・。

2009.01.12

昨日、40周年記念誌の1回目の校正が終わりました。近々、完成すると思います。だいたい150ページくらいの予定です。編集時間がなかったので、グラビア無しのシンプルなものですが、読み物・資料としては読み応えあると思います。楽しみにしてください。吉田は明日から数ヶ月になると思いますが不在になります。そこでお願いですが、自宅のPCの受信ボックスがパンクすると悪いので、メールを頂くときは以下に直接お願いします。できるだけ頑張って返信します。吉田光二 iモード yo4day_i.955-0061@docomo.ne.jp

2009.04.25 渡辺五郎

吉田先生、読みましたよ!
ライダーズ・イン・ザ・スカイ 40周年記念号、先月届いてからじっくりと時間をかけ、今朝読み終えました。
最初に編集後記からでしたよ。
早く読むのがもったいなく、先輩のこと、後輩のことや顧問の諸先生のこと等を思い出しながらの時間をかけての熟読でした。
高橋先生の鹿教湯での生活や金子先生の回想録等は興味深くまた面白く読みました。
記念誌の構成で嬉しかったのは、所々にテントの中で声が枯れる程歌った「山の歌」があり、思い出しながら口ずさみましたよ。
さらに、全国大会の輝かしい連続出場等。昨年、県央工高の甲子園初出場を超えるものがあります。
編集、ご苦労様でした。
吉田先生の回復を祈りつつ…。
追伸
5月の休みに仲間と八甲田と岩木山に行きます。宿で、山岳部で使った山の歌本でたくさん歌いますよ。

2009/07/26 渡辺五郎

吉田先生、
今日の第一試合、コールドでしたね。
しかし準決勝まで勝ち進んだことは立派です!
昨年の甲子園で一緒に応援した金沢の志田俊雄先輩と今年も甲子園で、とメールを交わしましたが…。
同じ兵庫県で山岳部のインターハイですね!
石川監督のもと、4名の選手の活躍を期待しています。

2009.10.31 斎藤 勲

長い入院生活本当にご苦労さまでした。退院後も難しい治療が継続されるようですが、病気をうまく抑制しながら、これからの人生を生きてゆかれるよう願っています。
私は、10/30に帰国しました。
今回は、幸いにもチュルー・ファーイースト(6038m)に登頂することが出来喜んでいます。
両手の指先が凍傷になり、食あたりで体調を若干崩していますがもうじき直るでしょう。
ではまた。どうぞお大事に。

2009.11.06 志田俊雄

吉田君  退院おめでとう !!  元気になって良かったね !!
嘱託勤めをしていましたが、今年の春、正式に退社しました。 足掛け38年の勤務でした。
さあ 身体を鍛えて、旅行へ 山へと ・・・・・・。 と思って張り切り過ぎ、足・腰を痛めてしまい
リハビリと長雨で今年の夏も行ってしまいました。  今は、時々、ハローワークに通って
失業手当を貰う、ルンペン。  長期に構えた体の鍛え直しと、庭の模様替えをしています。
先月の末より、日本ERI(株)という、民間建築検査機関の瑕疵保険検査員のバイトが
思ったより頻繁に入るようになり、仕事と待機で、平日は拘束される様になって来ました。
失業手当が貰えなくなったら、設計事務所でも開いて、本業にするかな〜
夏休みに、渡辺五郎君が奥さん連れでヒョッコリ顔を見せに寄ってくれました。
高速道路1000円乗り放題の賜物でしょう。 能登・北陸を廻ったらしいです。
来年の夏、再来沢の上、白山登山との約束。足腰を鍛え直して待っている予定・・・・。 
賛同の方は居ませんかね!! 日程はまだ未定です。
ムリをしない様に、気をつけて

2009.11.06 山田 康裕

退院おめでとうございます。
快復され退院とのこと、すこしホットいたしました。
ライダースインザスカイ40周年記念号を送って頂きありがとうございました。
学校を卒業していない私が受け取っても良いものかと思いましたが、ありがたく頂く事といたしました。
また、OB会名簿を見ましたら、なつかしい友人の名前といっしょに自分の名前が載っていて、驚きと感動で思わず涙があふれてきました。本当に感謝しいています。
昨年より週に2回ほど卓球をやっていて、そのメンバーの中に吉田先生を知っていらっしゃる方がいて先生の病気を心配していました。北新保の原田幸雄さんです。年間50くらい山に登られるみたいで、九州の山に行った時に防府高校の片岡先生に山小屋で初対面され吉田先生お世話になりよろしくお伝え下さいと言われたとのことでした。
今年の6月に公開された『剣岳 点の記』を見に行きました。
夏山合宿で登った山が映画になり、長次郎谷の雪渓が登頂ルートだったとはビックリしました。
公開前に文庫本を読み、また、見に行った後にも読み直しました。
読むたびに夏山合宿のことが脳裏に浮かび、大日岳や別山からの剣岳、長次郎谷の雪渓、長かった水平道など、さまざまなことが思い出され、なつかしくまた、しっかりと今の自分自身を作る原点や土台になっている事に気づかされました。
1回の合宿で夏道と雪渓で2回剣岳の山頂に登りましたが、高校生の当時は、なんで同じ山に2回も登るのかと疑問に思ってましたが、今となっては私の宝物です。
高橋小一郎先生は『剣岳 点の記』をすでに知っていらっしゃったのでしょうか。
一日も早い病気の快復を心より願っております。


   |   サイト内検索

Copyright© 新潟県央工業高校(旧・三条工業高校)山岳部OB会